- 2010-06-29 Tue 00:16:48
- マメルリハ
やたら、ひみちゅが伸びてきたと思ったら
抜ける準備をしていたのね。
いちおうパイドのいちろうで
一番色抜けしているのがこの羽根。
今、ぱっと見はパイドとは分かりません(笑)
いっちゃん、それじゃチョロパイじゃないよー。
普通のノーマルさんだね(笑)

なんと!!
- Newer: する?しない?(半分業務連絡?)
- Older: ぼくのステキな・・・・
Comments: 12
- Rakuちゃん URL 2010-06-29 Tue 12:12:55
ああああっ!大事な一本がっ!
黄色というよりゴールドなおたからがっ!
でもまた生えてくるんだもんね~。
だんだん、前よりも大きな羽になっていってたりして?
楽しみ楽しみ。- ひろ URL 2010-06-30 Wed 00:00:38
ひ、ひみちゅがぁ~イヤン(/∇\*)
換羽は年2回なんですか?....〆(・・*)
うちのオカメさん、尾羽が抜けてオマヌケ状態になってます(^-^;)
早く生えてくるといいな~- cup URL 2010-06-30 Wed 11:46:22
色抜けが抜けちゃったってことは
今のいちろうはグリーンパイドパイドってことか?
グリーンWパイド・・・。ちょっとかっこいいじゃん。
これからはノーマルとは言わずにグリーンWパイドってことで・・・。- sun URL 2010-06-30 Wed 12:42:51
Nonさんのお気に入りの黄色いひみちゅがぁ~~;;;;
いやっ。これからまた生えてくるかも!
すぴっち。の微妙~な白いひみちゅも無くなったかと思うと
また別の所に出現してるよ~~っ。- 片羽インコ URL 2010-06-30 Wed 14:11:34
の~~~!!!
大事なひみちゅ・・・無くなっちゃいましたね。
次はどこか別の部分にひみちゅが出現しちゃったりして、
移動式ひみちゅってなったら面白すぎ・・・すみません
でも、このひみちゅはキレイだからお宝ものですね。
瓶に詰めて保管したくなりますね。- Non URL 2010-06-30 Wed 22:04:13
Rakuちゃん
そうなんです~~。大事なひみちゅがぁぁぁ。
もう、ケージの隅で金色に輝いていましたよ!!
でも、このひみちゅ、抜けるのは2回目だから、
たぶんまた生えてきますよ。
何日ぐらいで見えてくるのかなぁ~~。
楽しみ。- Non URL 2010-06-30 Wed 22:05:48
ひろさん
前、何かの本で、1年ですべての羽根が生え替わるって
読んだ気がするのですが、この黄色に関しては、
今年2回目です。
一体どうなんだろう。。。。
あらら、おかめさん、尾羽がぬけちゃいましたか!
長い尾羽だから、あると無いのとでは全然違うんでしょうね。
マメなんて、たかだかエビフライのしっぽですから(笑)- Non URL 2010-06-30 Wed 22:08:53
cupさま
ああっ、なんだか難しい名前でこんがらがりそう。。。
今度、黄色が2本になってたら、どうしましょ?!
おしりの方からだんだん黄色になっていく息子・・なんて(笑)
その後、おちびさん達はどうですか?
sunちゃん連れて(?!)見に行かなくっちゃ。
ね、sunちゃん!
あ、ママンもかな~。- Non URL 2010-06-30 Wed 22:11:03
sunちゃん
黄色いひみちゅ、また絶対生えてくるわ~~うんうん。
そう毎日念じています。
おや、すぴっちくんは、しろいひみちゅが増えてきましたか!!
やっぱりパ・イ・ド!!
あ~、また会いたいなぁ、すぴっちくん。
すぴっちくん、ちょっと黄色寄りのノーマルの彼女が欲しいなんて
言ってない???- Non URL 2010-06-30 Wed 22:15:12
片羽インコさま
オーノー!!
ひみちゅが抜けちゃいましたよぅ~~。
抜けるごとにちょっとづつ増えていかないかなぁ、なんて
思ってるんですけどね。
まだ生まれて7ヶ月ちょいだから、色の変わる可能性もあるし、
かわいい父ちゃんみたいに黄色が増えてもいいなぁ、なんて思ってます♪
羽根を貯めていなかった私なんですが、
最近、尾羽とか風切りはアクリルケースに入れていて、
小さなケースがもういっぱい。
でも、きいろいひみちゅも、昨日殿堂入りしました!
もうちょっと大きなケースを買わなくっちゃ。- マメ母 URL 2010-07-01 Thu 11:24:29
ひみちゅが~~~!!
本鳥はどう思っているのか・・・
しばらくはひみちゅはひ・み・ちゅって事で。
”なんと!!”の写真が大好きです!
ちょっと威張った感じのような、いかにもビックリしているような
凄く可愛らしくて好きです。
で、思ったんですけど、いっちゃん頭小さ~~い。
さくらちゃんはそんなに感じなかったんだけどなぁ。
- Non URL 2010-07-01 Thu 21:28:26
マメ母さま
そうなんです。ひみちゅがぁぁ~~~。
前回は母に気付かず捨てられてしまったので
今回はちゃんとアクリルケースに保存。
いちろうが噛もうと、上からカリカリしてます。
!! の写真。アップで見るとかなりおもしろいんですよ!!
顔の正面から撮った、驚いている顔です。
いちろうの顔が小さく見えるのは、羽繕いで羽根をぷっくり
ふくらませているからじゃないかな。
ちょっと女の子と見比べて観察してみます!