- 2018-04-02 Mon 00:00:38
- 未分類
今年の桜、本当に早かったですね。
水があるところの桜が好きな私は、千鳥ヶ淵の桜を見たかったのですが
今年は京都の桜をちょっとだけ見に行くことにしました。
しかしまぁ....すごい人でした...
有名ではなくても、きれいなところはい〜〜っぱいあるのですが
なんとなく好きなところをぷらぷらと回ってきました。
そうだ 京都、行こう。
今日は南禅寺編。
南禅寺は、地下鉄東西線の「蹴上」駅からてくてくと歩いて行くのですが
琵琶湖疎水のところに古い鉄道の線路があります。
そこも桜が満開ですが、なんでこんな上しか撮っていないかというと・・・
びっくりするほどの人です・・・
びびったーっ
疎水の横をてくてく歩いて行くと、
この辺りはまだ椿がきれい。
手入れされているのかな。
会社の庭にある椿とは大違い。
なんか美しい・・・
時々写真を撮ったりしながら歩いていると
南禅寺に到着。
大門が好きなんですが、当然たくさんの人。
そのうちの一人が私なんですけど笑
季節のものって見ておきたい。
だって、来年見られる保証は何もない。
その時々、季節を感じていたい。
京都でたまに見るこの柵。どこにでもあるのかな??
私は、上に座るなということかと思って見ているのですが、果たして・・・?
そして、なんとなく好きな平安神宮。
ここはしだれ桜がきれいなのですが、10月上旬頃の、特に何もなくて人が少ない頃に来るのも好き。
なんか、あとで見直すと、
桜以外の写真が多い




何やってんだ、私?!

水があるところの桜が好きな私は、千鳥ヶ淵の桜を見たかったのですが
今年は京都の桜をちょっとだけ見に行くことにしました。
しかしまぁ....すごい人でした...

有名ではなくても、きれいなところはい〜〜っぱいあるのですが

なんとなく好きなところをぷらぷらと回ってきました。
そうだ 京都、行こう。
今日は南禅寺編。
南禅寺は、地下鉄東西線の「蹴上」駅からてくてくと歩いて行くのですが
琵琶湖疎水のところに古い鉄道の線路があります。

そこも桜が満開ですが、なんでこんな上しか撮っていないかというと・・・

びっくりするほどの人です・・・
びびったーっ

疎水の横をてくてく歩いて行くと、
この辺りはまだ椿がきれい。

手入れされているのかな。
会社の庭にある椿とは大違い。
なんか美しい・・・

時々写真を撮ったりしながら歩いていると
南禅寺に到着。

大門が好きなんですが、当然たくさんの人。
そのうちの一人が私なんですけど笑

季節のものって見ておきたい。
だって、来年見られる保証は何もない。
その時々、季節を感じていたい。

京都でたまに見るこの柵。どこにでもあるのかな??
私は、上に座るなということかと思って見ているのですが、果たして・・・?


そして、なんとなく好きな平安神宮。
ここはしだれ桜がきれいなのですが、10月上旬頃の、特に何もなくて人が少ない頃に来るのも好き。




なんか、あとで見直すと、
桜以外の写真が多い





何やってんだ、私?!
スポンサーサイト